Permalink : http://doi.org/10.51072/00000567
子育てに養育環境が与える影響 ドイツ在住日本人女性へのプレ調査
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
本文を読む |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JaLC DOI | info:doi/10.51072/00000567 |
---|---|
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
養育行動, 社会規範, ドイツでの養育 |
著者 |
和田上 貴昭
|
抄録 |
: The purpose of this study is to collect basic information about
how mothers who were born and raised in Japan are impacted by the German culture and legal system. Semi-structured interviews were conducted with two participants living in Germany. Through a comparison with phenomena that are the norm in Japan, these interviews indicated that German social norms had an influence on parenting behavior when bringing up a child in Germany. There were also suggestions that inter-generational transmission of inappropriate bonding styles could be prevented by the influence of living environments and social norms. 本研究は、日本で生まれ育った女性がドイツにおいて子育てを行う場合に、ドイツ における文化や法律の影響をどのように受けているのかの基礎情報の収集を目的とした。 ドイツに在住する2名に対して半構造化面接を実施した。その結果、ドイツでの養育にお いて日本で当たり前とされていた事柄の比較からドイツの社会規範が認識され、養育行動 に影響を与えていることが示唆された。また不適切な被養育体験についても、生活環境や 社会規範に影響により、世代間伝達が防げる可能性が示唆された。 |
雑誌名 | 日本社会事業大学研究紀要 |
巻 | 68 |
ページ | 143 - 153 |
発行年 | 2022-03 |
出版者 |
日本社会事業大学
|
ISSN |
0916-765X
|
書誌レコードID |
AN10220543
|
著者版フラグ | author |