@article{oai:jcsw.repo.nii.ac.jp:00000018, author = {廣瀬, 圭子 and 児玉, 桂子 and 大島, 千帆 and 下垣, 光 and 古賀, 誉章 and 沼田, 恭子 and 贄川, 信幸 and 大島, 巌}, journal = {日本社会事業大学研究紀要, Study report of Japan College of Social Work}, month = {Mar}, note = {環境心理学的なベースを基本とした「認知症高齢者に配慮した施設環境づくり支援プログラム」は、特別養護老人ホーム等において10年以上の実践研究がなされており、実践マニュアルや環境づくウエブサイト等もすでに整備されている福祉実践プログラムである。  本研究では、プログラムのさらなる発展と普及のため、プログラム評価理論および方法論の考え方を適用し、「施設環境づくり支援プログラム」の体系的な整理による暫定効果的実践モデルの構築を試みることを目的とした。  本プログラムを用いて介入研究を行った10箇所の特別養護老人ホームにおける施設環境づくり実践を対象として、①プログラムによって生じる効果の因果関係を表すプログラムインパクト理論、②効果的にサービスを提供するための組織計画、③より良い効果を導き出すためのサービス利用計画、④サービスが効果を発揮するための効果的援助要素、⑤プログラムを構成する要素の基本的な関係を示すロジックモデルを作成した。, "Institutional environment creation support program considering elderly persons with dementia", based on environmental psychology, has been practically researched for more than ten years at special elderly nursing homes etc. and a welfare practice program with a practice manual, an environment creation website, etc. already prepared. This study intended to try to construct a provisional effective practice model through systematic arrangement of "Institutional environment creation support program" applying ideas of Program evaluation theory and methodology for further development and prevalence of the program. We drew out a logic model showing the basic relations among: one, Program impact theory representing causation of effects caused by the program; two, organization plan to provide services effectively; three, service using plan to steer to better effects; four, effective support factors for services to exercise their effects; five, components of the program, targeting institutional environment creation practice at ten special elderly nursing homes which we had conducted intervention researches of using this program.}, pages = {109--123}, title = {「認知症高齢者に配慮した施設環境づくり支援プログラム」の効果的実践モデルの構築 : プログラム評価理論および方法論の適用}, volume = {58}, year = {2012} }