WEKO3
アイテム
『癩患者の告白』を読む(4)
https://doi.org/10.51072/0000000515
https://doi.org/10.51072/00000005158c4390c8-7017-4067-a8c7-082cda94914a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『癩患者の告白』を読む(4) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Content Analysis of Leper Confessions (1923)(4) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『癩患者の告白』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 内容分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | KWIC分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | <登場人物>/<癩病観>カテゴリー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Leper Confessions | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Content Analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | KWIC (Key Word In Context) analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | <characters>/<negative expressions and episodes around the leper>category | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51072/0000000515 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
後藤, 隆
× 後藤, 隆 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper analyses no.2 case text data among over 100 lines 12 cases in Leper Confessions(1923). Corresponding 2 categories:<characters>or<negative expressions and episodes around the leper> to the keywords of no.2 case text data based on the previous KWIC(KeyWordInContext)analysis outputs, we find <negative expressions and episodes around the leper> and the relieved everyday events descriptions make ‘figure and ground’ contrast, as if trifling with the confessor's life. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | no.2 ケースのテキスト・データのすべてのパラグラフについて 、『癩患者の告白』-3で得たKWIC 分析結果に基づく<登場人物>/<癩病観>カテゴリーを対応させたところ、ネガティブな<癩病観>と束の間ほっとする日常生活のできごとの描写が、多様な<登場人物>とともに、入れ替わり立ち代わり、まるで告白者を翻弄するかのように、「地と図」のコントラストをなしていることなど、新しい知見を得られた。 | |||||
書誌情報 |
日本社会事業大学研究紀要 en : Study report of Japan College of Social Work : issues in social work 巻 66, p. 81-96, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本社会事業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0916-765X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10220543 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |