ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本社会事業大学研究紀要
  2. 67集

被懲戒の歴史を踏まえた子育て支援臨床の構築に関する研究

https://doi.org/10.51072/0000000564
https://doi.org/10.51072/0000000564
8a496487-ac7b-4bd4-8c2e-13e34ab8e38b
名前 / ファイル ライセンス アクション
●kiyou67_161-177.pdf 本文を読む (1.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-09-17
タイトル
タイトル 被懲戒の歴史を踏まえた子育て支援臨床の構築に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル Study on construction of child care support based on the history of disciplinary
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 被懲戒の歴史
キーワード
主題Scheme Other
主題 被措置児童虐待
キーワード
主題Scheme Other
主題 懲戒を伴わない子育て
キーワード
主題Scheme Other
主題 ライフヒストリー
キーワード
主題Scheme Other
主題 愛着臨床アプローチ(CAA)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51072/0000000564
ID登録タイプ JaLC
著者 藤岡, 孝志

× 藤岡, 孝志

WEKO 880

藤岡, 孝志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study is to examine the construction of child-rearing support clinical practice based on the history of disciplinary action. We gave an overview of the Tokyo Metropolitan Ordinance and the revised Child Abuse Prevention Law and re-questioned the meaning of support for parents with disciplinary rights. He examined "child-rearing without severe discipline" with a particular focus on the Edo period, and pointed out that child-rearing in the Edo period had already taken into account the main points of child-rearing support from the perspective of attachments. In addition, he pointed out five important viewpoints in the construction of child-rearing support clinical practice based on the history of disciplinary action. 1. Fostering awareness of the human rights of children and their right to safe and secure child-rearing. 2. Discrimination between discipline and abuse, and concrete presentation of distinction. 3. Consideration should be given to the social context and culture of the childrearing scene. 4. How to deal with the history of disciplinary action (Punishment), (1) Life script, (2) History of disciplinary (Punishment) self-check items, (3) Reproduction of past history by psychodrama and acquisition of meaning for a new life. 5. Presentation of specific methods for child-rearing support. Among these, it was suggested that 1 to 4 are the standards that form the basis of the presentation of various child-rearing support methods.
被懲戒の歴史を踏まえた子育て支援臨床の構築について検討した。東京都の条例及び改正児童虐待防止法等について概観し、懲戒権を有する親への支援の意味を問い直した。そして、「懲戒を伴わない子育て」について、アタッチメントの観点に基づく子育て支援の要点を、江戸時代の子育てがすでに踏まえていたことを指摘した。その上で、被懲戒の歴史を踏まえた子育て支援臨床の構築における重要な観点として5 つ指摘した。1.子どもの人権及び安心・安全な養育への権利についての意識の醸成。2.しつけと虐待の鑑別、峻別の具体的な提示。3.子育て場面における社会的文脈や文化を考慮すべきこと。4.被懲戒の歴史への対処方法、①人生脚本、②被懲戒の歴史自己チェック項目、③心理劇による過去の歴史の再現と新たな人生への意味づけの獲得。5.子育て支援の具体的な方法の提示。1 から4 が、さまざまな子育て支援方法の提示の基底をなすスタンダードとなることが示唆された。
書誌情報 日本社会事業大学研究紀要
en : Study report of Japan College of Social Work : issues in social work

巻 67, p. 161-177, 発行日 2021-03
出版者
出版者 日本社会事業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0916-765X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10220543
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:45:15.157067
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3