ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本社会事業大学研究紀要
  2. 59集

文化的多様性に関するグローバル基準を満たしたソーシャルワーク教育プログラム : アメリカとカナダにおける学士課程(BSW)の訪問調査から

https://doi.org/10.51072/0000000050
https://doi.org/10.51072/0000000050
f7c1f9a0-bcf0-4a23-8801-84e3b78cd600
名前 / ファイル ライセンス アクション
59_063-082_virag_uemura.pdf 本文を読む (1.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-06-05
タイトル
タイトル 文化的多様性に関するグローバル基準を満たしたソーシャルワーク教育プログラム : アメリカとカナダにおける学士課程(BSW)の訪問調査から
言語 ja
タイトル
タイトル Social Work Education Program Satisfying Global Standards on Cultural Diversity : From a Field Survey of Bachelor Courses (BSW) in the United States and Canada--
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 文化的多様性
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソーシャルワーク教育のグローバル基準
キーワード
主題Scheme Other
主題 多文化ソーシャルワーク
キーワード
主題Scheme Other
主題 カルチュラル・コンピテンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 反差別(抑圧)的実践
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cultural diversity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Global Standards of social work education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 multicultural social work
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cultural competence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 anti-discriminatory (oppressive) practice
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51072/0000000050
ID登録タイプ JaLC
著者 ヴィラーグ, ヴィクトル

× ヴィラーグ, ヴィクトル

WEKO 117

ヴィラーグ, ヴィクトル

Search repository
植村, 英晴

× 植村, 英晴

WEKO 118

植村, 英晴

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本社会の文化的多様化に伴い、文化的に多様な人々を取り巻く社会問題も起きている。本研究では、ソーシャルワーク教育の文化的多様性に関するグローバル基準を満たした教育プログラムの日本における開発のために参考になるアメリカとカナダのソーシャルワーク学士課程の訪問調査を実施した。両国の学校認可基準の関連規定を把握した後、各国の実際の大学カリキュラムを調べた。アリゾナ州立大学とヨーク大学において、文化的多様性に関する教育理念及び目標、科目、実習教育、また両大学で活用されている教授法・学習法について情報を収集した。次に、両国で行われているソーシャルワーク教育と文化的多様性に関するグローバル基準の比較検討を行った。それを通じて、各国が本基準にどのように対応しているか明らかにした。それに基づいて、文化的多様性に関する日本のソーシャルワーク教育プログラムの開発に向けた今後の課題を整理した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 With the cultural diversification of Japanese society, social problems surrounding culturally diverse people are also occurring. In this research, I conducted a field survey of Bachelor of Social Work courses in the United States and Canada that may be of reference for the development of an education program in Japan that would satisfy the Global Standards of social work education on cultural diversity. After gaining understanding of the respective regulations in both countries’ school accreditation standards, I studied actual university curricula in each country. At Arizona State University and York University, I collected information about educational mission and goals, courses and field education with regard to cultural diversity, as well as teaching/learning methods used in both schools. Next, I compared social work education in these two countries to the Global Standards on cultural diversity. Through this, I made clear how each country responds to these standards. Based on this, I clarified future issues towards the development of a Japanese social work education program about cultural diversity.
書誌情報 日本社会事業大学研究紀要
en : Study report of Japan College of Social Work

巻 59, p. 63-82, 発行日 2013-03
出版者
出版者 日本社会事業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0916-765X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:50:13.507091
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3