WEKO3
アイテム
デイサービスの環境づくり : 認知症高齢者への環境支援指針PEAP日本版3のデイサービスへの適用
https://doi.org/10.51072/0000000057
https://doi.org/10.51072/000000005723f6c78e-4e7c-4d1a-b518-0a7247e8fb8c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | デイサービスの環境づくり : 認知症高齢者への環境支援指針PEAP日本版3のデイサービスへの適用 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Creating of Institutional Environment in Day Service Center : Application "Guidelines on Environmental Support for Elderly Dementia(PEAP Japanese ver. 3) " to the situation in Day Service Center | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 施設環境づくり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | デイサービス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | デイサービス支援効果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認知症高齢者のための環境支援指針 PEAP 日本版3 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The creating of institutional environments | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Day service | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The effect of day service | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51072/0000000057 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
鈴木, みな子
× 鈴木, みな子× 児玉, 桂子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 高齢者施設における認知症高齢者の利用増加を背景に、介護職員による「認知症高齢者に配慮した施設環境づくり支援プログラム」に基づく自施設での環境づくり実践が広がってきている。このプログラムの土台となっている「認知症高齢者のための環境支援指針PEAP日本版3」は特別養護老人ホームでの生活を想定して開発されたものであり、他種別の高齢者施設に適用する場合には、それぞれのサービスの独自性に着目したPEAP3理論の解釈を行うことが求められる。本論文では、デイサービスでの環境づくりにおけるPEAP3理論展開を、入所施設と通所施設の場の相違、期待される役割機能の相違などから行い、利用者インタビュー調査によって得られたデイサービス支援効果との関連で論じていく。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Elderly people with dementia have been increasing in institutions . The practice of creating institutional environment for elderly people with dementia has spread through many various institutions. Many care stuffs use “Institutional environment creation support program catering to elderly people with dementia” in their practice. "Environmental support guidance PEAP( Japanese ver. 3) for elderly people with dementia" ,this theory lays the foundation of the program, was developed at the life in the special elderly nursing home. When we apply it to institutions of other classification, we have to interpret the PEAP3 theory that paid its attention to the originality of each service. We try to give the point to keep in mind when we apply this program to day service center by comparing differences between nursing home and day service center about qualities of places and functions. We explain the relation between the point to keep for creating environment in day service center and the effect of day service that was become clear from the research for elderly users. | |||||
書誌情報 |
日本社会事業大学研究紀要 en : Study report of Japan College of Social Work 巻 59, p. 167-184, 発行日 2013-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本社会事業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0916-765X |